- Home
- 過去の記事一覧
Web担当一覧
-
- 2020/12/11
- 中部版
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース中部版 2020年12月18日号
■今週のつり作戦 「青物ジギング冬の陣」 ~伊勢湾口へブリ&ワラサ接近中!! ベイトによってジグを使い分けよう(2~3面) 冬の伊勢湾で下がる気温と反比例して熱くなる青物ジギング。バットからロッドが曲が… -
- 2020/12/4
- 関東版
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース関東版 2020年12月11日号
■今週の特集 「アマダイ」 釣趣はもちろん、釣り上げたときに対面するひょうきんな顔、そしてウロコまで食べられる美味しい高級魚アマダイ。初心者にも楽しんで挑戦できることを、女性アングラーが紹介 -----… -
- 2020/12/4
- へらニュース
【紙面ダイジェスト】 週刊へらニュース 2020年12月11日号
■今週の推薦釣り場 「間瀬湖(埼玉)」 よく口を使いそうなサイズが今期2トン以上も放流された埼玉県本庄市にある間瀬湖。ヘチ寄り回遊をしているのか舟釣りでは相変わらず良型旧ベラだが、今後日数が経過し水になじん… -
- 2020/12/4
- 西部版
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース西部版 2020年12月11日号
■今週のつり作戦 「落とし込み」 冬到来で出船機会が限られてくる玄界灘~響灘だが、出船できれば大物たちとのアツいバトルが展開されている。中でも注目度の高い釣りが、落とし込み釣りだ。今週号では、実釣リポートに… -
- 2020/12/4
- 中部版
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース中部版 2020年12月11日号
■今週のつり作戦 「美味!! アナゴを釣ろう」 ~晩秋から初冬は数釣り楽しめる!! 釣り方はチョイ投げと足元狙い(2~3面) アナゴといえば初夏の釣り物というイメージだが、晩秋から冬にかけての今も数が狙… -
- 2020/11/27
- 関東版
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース関東版 2020年12月4日号
■今週の特集 「テンヤマダイ」 茨城や外房を中心に高い人気を誇る、ひとつテンヤを使ったマダイ釣り。シンプルな道具立てでマダイとのファイトを楽しめるとあって夢中になる人が続出。第一人者のエコギアプロスタッフ・… -
- 2020/11/27
- 西部版
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース西部版 2020年12月4日号
■今週のつり作戦 「海洋釣り堀特集」 水温が下がってくると、あれだけ元気だった魚たちも活性が下がり、貧果に見舞われる日も…。やっぱり魚の引き味を楽しみたいと思うなら海洋釣り堀がお勧め。釣り未経… -
- 2020/11/27
- へらニュース
【紙面ダイジェスト】 週刊へらニュース 2020年12月4日号
■今週の推薦釣り場 「明善谷沼(埼玉)」 今年も残り約1カ月となり、納竿・初釣りという言葉も聞こえてくる時期になってきた。これからさらに冷え込みが厳しくなると水温が低下して、食い渋る野ベラを釣るにはそれなり… -
- 2020/11/27
- 中部版
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース中部版 2020年12月4日号
■今週のつり作戦 「シーバスにオフシーズンなし!! 冬パターンで攻略」 ~ルアーセレクトとポイント選択が重要!! 小~中型の数釣り楽しめる(2~3面) 冬は北風が身に染みる寒さも釣果も非常に厳しいシーズ… -
- 2020/11/20
- 関東版
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース関東版 2020年11月27日号
■今週の特集 「ヒラメ待望」 12月に広域で解禁する常磐沖のヒラメ。例年、直後に5キロを超えるグッドサイズが上がっており、今季も期待。いち早く部分解禁した鹿島の模様をレポートする 鹿島新港・桜井丸、鹿島…
お知らせ
-
2021/2/19
週刊つりニュース各紙2021渓流解禁特集号 -
2021/1/14
テレワーク実施に伴う各種お問い合わせについて -
2021/1/8
釣り文化資料館休館のお知らせ -
2020/6/16
釣り文化資料館2020年6月22日から制限付きで再開のお知らせ -
2020/5/8
週刊つりニュース各版「2020鮎解禁特集号」の発売日について