
■今週のつり作戦
「秋の堤防クロダイ」
~繊細なウキフカセ釣りで攻略!! 軟ザオで魚のパワーを満喫しよう(2~3面)
10月に入ると昼間の暑さも程よい気候となり、海水温も下がりだして深場へ移動する前の「落ちのクロダイ」が開幕する。この時期は中・小型の数釣りがメーンとなるが、身近で足場のいい堤防から狙うには絶好のシーズンとなる。地域によってさまざまな釣り方があるクロダイだが、今回はウキを使ったフカセ釣りを紹介したい
———————————–
【波止の小さな人気者のシーズン到来!! チョイ投げのハゼ快感】
~愛知・半田(5面)
手軽に釣れて、しかもおいしい旬のハゼを狙って釣行した筆者。1投目からアタリが出て、その後も投入ごとにヒット。ダブルもありで楽しめたようです。ファミリーフィッシングにもうってつけのハゼ釣り。次の休日にいかが!?
【沖釣り!! タチウオ好釣継続中】
~愛知・師崎出船(6面)
愛知県・南知多町の師崎港から出ている船では、まだまだリリースサイズもヒットしているようですが、徐々にサイズアップして「良型」だと言えるタチウオも上がり始めているようです。今回は指4本を頭に数釣りを堪能した筆者の釣行記をお届けします。お楽しみに!!
【手こぎボートでティップラン!! アオリイカ好乗り】
~福井・西小川(29面)
小気味いい引きを味わいたいと、手こぎボートで大海原へ繰り出した筆者たち。ティップランでアオリイカに挑み、深場で連続ヒットして一日満喫できたようです。皆さんもチャレンジしてみてはいかが!?
———————————–
★静岡ネットワーク!! 泳がせ釣り魅力的
~浜名湖・遠州新居出船(9面)
★色づくヘラブナ
~愛知・ひだ池、佐屋川西ノ森、岐阜・勝賀大池、正木川、伊自良川、札野池、三重・大安池(20~21面)
★紀東のライトゲーム
~三重・南伊勢(27面)
★熱戦!! 北陸イカメタル
~福井・敦賀、色ケ浜出船(28面)
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2017年10月6日号は10月2日(月)発売
270円(本体価格250円)