
■今週のつり作戦
「始めよう!! エリアトラウト」
~子供からシニアまで&初心者からベテランまで手軽に楽しめるエンターテイメント(2~3面)
管理釣り場のトラウトフィッシングは大人から子供まで誰もが楽しめ、季節や天候を問わず釣りをすることができる。ルアーフィッシングは仕掛けがシンプルでとっつきやすく、ルアーは子供からはカッコイイ魅力的なアイテムに見えるようだ。今回は、この釣りで知りたいこと、知ってほしいことをお伝えしたい
———————————–
【楽し!! 魚種多彩な相差沖】
~三重・相差出船(4面)
三重県鳥羽市の相差(おうさつ)から出ている船では現在、相差沖へ繰り出し、いろいろな魚種をターゲットに楽しめるようです。今回は友人と乗船して、まずは良型交じりでのイサキ釣り、そして後半はタテ釣りでヒラメ他をキャッチ、キャッチ!! 好釣果での帰港となったようです。皆さんも足を運んでみてはいかが!?
【イカダ&カセで狙うカカリ釣りクロダイ快引】
~三重・答志島、迫間浦、三木浦、白石湖(7面)
春までは何かパッとしない釣果が多かったイカダ&カセで狙うカカリ釣りのクロダイですが、梅雨入り前後から上昇傾向となり、いい感じになってきているようです。今回は筆者3人のレポートを紹介。三重県鳥羽市答志島の釣り場へ渡った筆者は良型交じりの28匹で数釣り満喫。さらに、三重県・紀北町の白石湖にある渡船店からは、なんとロクマル(61cメートル)が上がったとの朗報が届きました。お楽しみに!!
【学んで試して楽しんで!! 岩城さんとレッツイカメタル】
~福井・小浜沖(25面)
イカメタルに挑戦したい、もっと上手になりたいという人を対象にした読者参加型企画「岩城さんとレッツイカメタル」を今年も開催!! 今回、舞台となったのは福井県・小浜沖で、参加者たちが名手・岩城さんとの貴重な一日を体験できたようです。当日の模様を乞うご期待!!
———————————–
★極上の沖干しズラリ!! 石廊崎沖スルメイカ
~静岡・土肥出船(12面)
★梅雨ベラ熱戦
~愛知・猫ケ洞池、加福FL、佐屋川温泉前、岐阜・コマ池、堀津かっぱ池、つつじ池(21~22面)
★ルアーフィッシング!! マゴチ追跡
~三重・木曽川河口(27面)
★霞一文字タコハンティング
~三重・四日市(28面)
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2019年7月19日号は7月15日(月)発売
270円(本体価格250円)