
今週号は「3月渓流解禁特集」
2月1日に開幕を迎えた渓流釣り。3月からはさらに多くの河川が解禁となり、いよいよ本格的にシーズンへ突入します。そこで今週号2月26日付(2月22日発売)では、「3月渓流解禁特集」をお届けします。「今週のつり作戦」では、シーズンに向けた渓流釣りのノウハウを詳しく解説。また、恒例の「保存版・渓流解禁一覧表」では、中部・北陸方面を中心に125漁協の詳細データ(解禁日、放流量)などを一挙に掲載。今週号にご期待ください。(編集部)
———————————–
■今週のつり作戦
「本流釣りに挑戦しよう」
~各河川が続々と解禁! 桜が咲き始める時期と終盤が狙いめ(2~3面)
本流釣りにはダイナミックさがあり、広大な本流へ長ザオで振り込む。釣れる本流魚は、渓流ではなかなかお目にかかれない良型で、その引きは太く速い流れも加わり、より強く俊敏になる。中には尺物と呼ばれる30センチオーバーに出会えるのも本流だ。今回は岐阜・長良川での釣りをベースに本流釣りを解説していきたい。
【お勧め解禁河川紹介】
~岐阜・郡上漁協管内、益田川漁協管内、板取川上流漁協管内、三重・櫛田川上流管内(4~6面)
もうすでに準備万端で、あとはホームグラウンドの河川が解禁するのを待つだけというベテランは多いでしょうが、まだまだ迷っている入門者や経験浅き初心者もいるのでは…、ということで、今週号ではそんな皆さんに本紙のベテランAPC陣がお勧め河川を詳しく解説。ご参考に!
【保存版・渓流解禁一覧表】
~125漁協の解禁データを一挙紹介(8~12面)
いよいよ渓流釣りファン待望の時期が到来した。すでに一部の漁協では2月に解禁となりましたが、3月からはさらに多くの内水面漁協で各河川が解禁を迎えます。そこで渓流解禁特集でおなじみとなってきた、「保存版・渓流解禁一覧表」を今年もお届けします。ぜひ、今シーズンの釣行プランでご活用ください!
———————————–
★渓流解禁釣果速報!
~岐阜・郡上漁協管内、福井・大野市漁協管内(7面カラー)
★お年玉ビッグプレゼント第2弾当選者発表
(16面)
★春浅き渓流へ! ミノーイングでアマゴを狙う
~岐阜・美山漁協管内(27面)
★海上釣り堀お手軽! 高級魚にワクワク
~三重・紀伊長島(32面カラー)
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2021年2月26日号は2月22日(月)発売
300円(本体価格273円)