
■今週のつり作戦
今週号から2週連続「納竿&初釣り特集」
いよいよ年の瀬も押し迫り、読者の皆さんも納竿&初釣りはどこへ行こうかと頭を悩ませているころではないでしょうか。そこで本紙では、12月25日付から2週にわたって納竿&初釣り特集を掲載します。本紙APC陣が紹介する、よりすぐりのポイントをド~ンと紹介。手軽な波止釣りから沖釣り、ソルトルアーフィッシングまで、さまざまなジャンルやエリアの釣りを紹介します。また週間ワイド釣況欄では、各協定店の年末年始のスケジュールを掲載。ぜひ納竿&初釣り釣行にお役立てください。(編集部)
———————————–
【厳寒期のクロダイ】
~冬でも熱くなれる至福の瞬間を求めて堤防のフカセ釣りにいざチャレンジ(2~3面)
北西の寒風が強く吹く日が多くなるこの時期、中部地区の堤防から狙うクロダイはほぼ終わりのシーズンとなるが、晴天が続いたり、温排水の影響を受けるポイントなどでは釣果を得られることがあり、しかも寒さに強い良型の引きを味わえることがある。そこで今回は、厳寒期のクロダイを堤防からフカセ釣りで狙うコツを紹介。初めての人も熱くなれる至福の瞬間を体験してもらいたい
【サオ片手にいざ出陣! 年末年始は釣り三昧!!】
~納竿&初釣りお勧め好場(15~17面)
今週号から2週にわたり「納竿&初釣りお勧め好場」をお届けします。まず今週12月25日付号で紹介するのは、陸っぱりでは愛知・豊浜新堤のメバル、日光川水系のヘラブナ、三重・四日市市霞ケ浦ふ頭でのクロダイ&マダカ、静岡・浜岡海岸のサーフヒラメ。沖釣りでは愛知・三重・静岡出船のフグ、福井・敦賀&小浜出船の極太ハマチ。この他、三重・下津浦での冬季限定カキチヌ(クロダイ)、愛知・三重・福井での海の釣り堀と盛りだくさん。ぜひ、釣行プランのご参考に!!
【エリアフィッシングの季節! ミノーイング熱気充満メーンターゲットはブラウン】
~三重・大安トラウトレイク(31面)
三重県いなべ市にある大安トラウトレイクへ足を運んだ筆者。1投目からブラウンのアタックがあり、その後ワンキャスト&ワンヒット状態に。午後からはニジマスやホウライマスもヒットして絶好調だったようです。これからがエリアフィッシングの好期。皆さんもチャレンジしてみてはいかが!?
———————————–
★魅力的な船五目! 何がヒットするか楽しみ
~愛知・師崎、片名出船(6~7面)
★イカダ&カセで熱闘! クロダイ数型いい感じ
~三重・答志島、本浦、安乗、宿浦(10~11面)
★釣っちゃえ北陸!思わぬゲスト!!ヌマガレイ登場
~石川・塩屋漁港(13面)
★サイトフィッシング大興奮! 絶不調の今季に希望の光ヒイカお待たせ!!
~三重・四日市霞ケ浦ふ頭(32面)
———————————-
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2015年12月25日号は12月21日(月)発売
270円(本体価格250円)