
■今週のつり作戦
【イカダ&カセでの主役はクロダイだけじゃないゾ! カレイに熱視線】
~冬の人気ターゲットは今年も健在!フィールドは波静かなリアス式海岸(2~3面)
「寒い、寒い」が合言葉になりがちな一年で最も過酷なシーズン。冷たい北西風が連日吹いて外出には気弱となり、ターゲット&釣果も乏しくなるシーズンだが、そんな厳寒期にあえて釣り場へ足を運んでほしいということで今回、皆さんに紹介したいのがイカダ&カセで狙うカレイ釣り。イカダ&カセではクロダイ釣りのイメージも強いが実は真冬のカレイ釣りも以外に面白く、中小型はもちろん、時には40センチ前後がヒットすることも。また、帰宅後は釣り人の特権でもある新鮮なカレイを食せるというお楽しみも待っているのだ。防寒対策バッチリで釣り場へ繰り出してみよう
【新春!! 初釣りへ行こう】(4面)
皆さん、平成27年の納竿釣行はいかがでしたか!?好釣果でニコニコだった人、残念ながらボウズだった人、良くもなく悪くもなく何か不完全燃焼だったなという人など、結果はいろいろあると思いますが、いずれにしても平成28年の初釣りはナイス釣果で幸先いい新年のスタートを切りたいところ。そこで今回は、早速届いた初釣りレポート(地磯&波止でのグレ釣り)を紹介します。初釣りプランのご参考に!
【新春お年玉ビッグプレゼント第2弾!】(16~17面)
日ごろの感謝を込めて、「新春お年玉ビッグプレゼント」を用意しました!!メーカー・釣具店の協賛を得てサオ、クーラー、車中泊マットなど豪華アイテムをそろえました。新年を占う意味でもぜひ、ご応募ください
———————————–
★細江保夫のめざせ!! イカダ名人
~厳寒期のイカダ釣りⅢ(連載389 5面)
★伊勢湾口周辺のフグ&カサゴ上昇
~愛知・師崎、片名出船(6~7面)
★管理釣り場&野ベラを満喫
~愛知・ひだ池、佐屋川源氏前、佐屋川西ノ森、岐阜・三川FP、五町八幡大池、つつじ池、勝賀大池、札野池、新堀川(26~27面)
★遠州灘サーフのワラサ狂乱劇
~静岡・掛川(32面)
———————————-
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2016年1月15日号は2016年1月11日(月)発売
270円(本体価格250円)