- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2015年 7月
-
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース関西版 2015年7月24日号
■今週のつり作戦 「投げキス爽快」 夏の投げ釣りと言えば何と言ってもキスが主役。近場で手軽に楽しめ、アタリが明確なので初心者でも楽しめる。今年も本格的な夏を前に各地から好調が聞かれだし、いよいよシーズン最盛… -
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース関東版 2015年7月24日号
■今週のつりもの「タチウオ」 幽霊魚とも呼ばれる神出鬼没なこの魚。この時期、東京湾では水深20メートルを切る浅場を狙うためゲーム性が高い。エサ、ルアー、リレーなど攻め方は多彩。エサ釣りの基本と取材記などを紹介す… -
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース西部版 2015年7月24日号
■今週のつり作戦 「ひとつスッテゲーム」 近年、そのライト感覚さが受けて人気沸騰中なのが、ひとつスッテ(イカメタル)ゲーム。鉛スッテ1本でシェイクやポーズのアクションを織り交ぜながらイカを誘う。それまでのオ… -
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース中部版 2015年7月24日号
■今週のつり作戦 「夏休みの堤防」 ~長期休暇は家族で釣りに行こう! 夏の海は手軽な魚がいっぱい(2~3面) 夏休み直前の子供たちは、宿題などそっちのけで友達と遊びに行く計画を立てていることだろう。親子… -
【紙面ダイジェスト】 週刊へらニュース 2015年7月24日号
■今週の推薦釣り場 「日在浦海浜公園(千葉)」 うっとうしい梅雨が明けるまであとわずか。いよいよ夏ベラシーズン本番を迎える。千葉県いすみ市にある日在浦海浜公園は、足場がよく手軽に楽しめるのが魅力。松林のすぐ… -
がまかつ「第9回親子釣り写真コンテスト」開催 応募受付開始
第8回の最優秀賞作品 がまかつ主催の「第9回親子釣り写真コンテスト」が開催される。テーマは「釣り」。親子で釣りを楽しんでいる様子や、魚を釣って喜んでいる笑顔など、釣りの楽しさを表現した写真を募集中。… -
「第6回鮎釣り大会上州屋カップ」結果 鬼怒川
6月21日(日)、栃木県さくら市を流れる鬼怒川で「第6回鮎釣り大会上州屋カップ」が開催され、90人が参加。3時間の予選から16人が決勝へ。12尾を上げた静谷崇さんが、予選1位通過~優勝と完全勝利を収めた。 … -
開成水辺FS「子ども体験釣り教室」小学生が管釣りでルアーに挑戦
6月27日(土)、神奈川県足柄上郡にある開成水辺フォレストスプリングスで「子ども体験釣り教室」が開催された。 ルアーメーカー・ザクトクラフトの吉田さんが発起人となり、地元の小学1年~6年16人の子どもが参… -
「夏休み親子船釣り体験教室」開催 金沢八景(漁港内)の忠彦丸 8月7日
8月7日(金)、東京湾金沢八景(漁港内)の忠彦丸で「夏休み親子船釣り体験教室」=(公財)日本釣振興会主催=が開催される。 詳細は次の通り。 日時…8月7日(金)、午前7時~… -
2015うきうき夏休み特集 イベント一覧 関東エリア
<茨城> マダイダービー・ヒラマサダービー(日立港久慈漁港・釣友丸) ▽期間…8月1日(土)~10月31日(土) ▽対象魚・釣り方…(1)マダイ・ひとつテンヤ、鯛…