- Home
- 2015年 8月
アーカイブ:2015年 8月
-
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース関西版 2015年9月4日号
■今週のつり作戦 「大阪湾テンヤタチウオ開幕」 大人気! 大阪湾のテンヤタチウオ釣りが開幕した。まだまだ本調子とはいかないまでも、船宿によってはドラゴンと呼ばれる大型タチウオの釣果も聞かれ、これからますます… -
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース関東版 2015年9月4日号
■今週の釣り物 「タチウオ」 神出鬼没の幽霊魚と言われ、エサやジギングで狙えるこの魚。東京湾では日中、静岡では夜釣りが人気が高い。後者の基本の釣り方などを紹介する。 ------------------… -
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース中部版 2015年9月4日号
■今週のつり作戦 「終盤のアユ攻略」 ~数釣り、型狙いともに楽しめる! 情報収集とポイントの見極めがカギ(2~3面) 気がつけば田んぼは稲穂で埋め尽くされ、河原にはススキが顔を出す。季節は秋。いよいよア… -
【紙面ダイジェスト】 週刊へらニュース 2015年9月4日号
■今週の推薦釣り場 「片倉ダム(千葉)」 関東にある大型狙いのダム湖と言えば千葉県君津市にある亀山湖が有名だが、同市にある片倉ダムも負けてはいない。魚影では亀山に負けてもサイズならむしろ上をいくケースも少な… -
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース西部版 2015年9月4日号
■今週のつり作戦 「落とし込み釣り」 サビキにヒットしたイワシやアジの小魚をそのまま活きエサとして大型青物やヒラメ、大型根魚を狙う船の「落とし込み釣り」。その繊細さと豪快さ同居する釣りとして圧倒的な人気を集… -
シマノ「リアランサーキハダ」
シマノからキハダマグロ専用ロッド「リアランサーキハダ」が新発売。 船釣りでの全体的な操作を円滑にするスパイラルX採用。ブランクスのねじり剛性やつぶれ剛性を大きく高めることで、感度や操作性を向上。 … -
アリゲーター「スタンディングギル」「シマアジプロ」「スクウィッド」
大物用品メーカーのアリゲーター技研からニューロッド3種が新発売。 「スタンディングギル」は従来の素材より最大で48パーセントの強度アップ。元径12ミリで100キロオーバーも狙える。 メーカー希望… -
ホープ「マルチ・カヤックKA‐330」
ホープからインフレータブル型の新艇「マルチ・カヤックKA‐330」が新登場。 カヤックはカヌーとも呼ばれる細長いボディーが特長で、手漕ぎの場合でも前を向いて前進するタイプ。船体が細長く移動時の安定性が高い… -
例会報告
蒲田カワハギ研究会 8月9日(日)、東京湾剣崎松輪出船で例会を開催。参加は13人。総尾数は169尾。 上位成績は次の通り(敬称略)。 (1)山本100点 (2)北奥98点 (3)麻生、望月… -
「平成27年度 第14回がまかつチヌ前打ち・落し込み大会」結果リポート
8月9日、三重県四日市市の四日市一文字堤で「平成27年度 第14回がまかつチヌ前打ち・落し込み大会」(主催・がまかつ)が開催された。 今大会は、午前11時40分から午後5時までの間に釣った25センチ…