- Home
- 2015年 11月
アーカイブ:2015年 11月
-
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース関西版 2015年12月4日号
■今週のつり作戦 「投げアブラメの季節」 キス、カレイがお留守の冬場、投げ釣りの好敵手となるのがアブラメだ。特にシーズン初期の今からは、ポン級と呼ばれる30センチ超の個体も期待できる最高の季節だ。今週のつり… -
【紙面ダイジェスト】 週刊へらニュース 2015年12月4日号
■今週の推薦釣り場 「中沼(茨城)」 今年も残りわずかになり納竿・初釣りを計画しているヘラファンが多いはず。そこで、釣れる平均サイズが尺2寸、時には尺半クラスが釣れる茨城県竜ケ崎市にある中沼を紹介する。ここ… -
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース関東版 2015年12月4日号
■今週の釣りもの 「イシモチ」 寒い時期も安定した釣果が望めるイシモチ。竿先にでる派手な魚信が特徴で沖釣り初心者にもオススメ。そこで手軽に楽しめ、美味しく食せるイシモチの魅力を紹介する。 -------… -
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース中部版 2015年12月4日号
■今週のつり作戦 「熱い冬の湖上にきらめく妖精!ワカサギと遊ぼう」 ~電動リールの普及で人気沸騰!老若男女が手軽に楽しめる(2~3面) ワカサギ釣りはチビッ子からお年寄りまで老若男女、誰もが楽しめる気軽… -
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース西部版 2015年12月4日号
■今週のつり作戦 「初冬のクロ釣り」 いよいよ師走…本格的な冬到来に心弾ませているのがクロ釣り師たち。次第にエサ取りが減ってきて本命のみを狙いやすくなる反面、急な水温低下は食い渋りも引き起こし… -
「第3回マルキユーM-1カップ全国グレ釣り選手権決勝大会」結果リポート
11月7、8日、大分県南・米水津の磯を舞台に「第3回マルキユーM-1カップ全国グレ釣り選手権決勝大会」(マルキユー㈱主催)が開催された。各地の予選を勝ち抜いた27選手、シード選手3人がハイレベルな釣技を競った結果、… -
「2015・宗像市長杯うみんぐ大島釣り大会」結果&参戦レポ
11月8日、福岡県宗像市大島の海洋体験施設うみんぐ大島で、今年で4年目となる「2015・宗像市長杯うみんぐ大島釣り大会」が開催された。同施設のイメージガール秋丸美帆さんも来場した今大会は、防波堤釣り部門に53人がエ… -
「天竜川ルアー・フライ釣大会」結果 静岡県浜松市
11月8日、静岡県浜松市の天竜川本流で「天竜川ルアー・フライ釣大会」〈主催・天竜川漁協〉が開催され、73人(子供2人)が参加した。 当日は朝から雨がパラパラと降っていたが、河川は濁りもなく良好。参加… -
三重県鳥羽「2015K‐1(カワハギグランドチャンピオン)」結果リポート
11月15日、三重県鳥羽の国崎沖を舞台に「2015K‐1(カワハギグランドチャンピオン)」〈主催・プロショップかつき、フィッシング遊〉が開催された。 同大会は、2014年の12月に行われた第1戦と、2015年1… -
「第15回平塚船釣り大会ライトアマダイトーナメント上州屋CUP」結果
11月15日(日)、相模湾平塚港出船で「第15回平塚船釣り大会ライトアマダイトーナメント上州屋CUP」が開催され、100人が参加。アマダイ1尾の全長寸で順位を競った。 前日からの雨で肌寒い陽気だった…