
■今週の推薦釣り場
「泪川(千葉)」
異常なほど日照時間の少ない梅雨が明けて、夏日の続くこの季節。水温上昇で平場ではアオコなどが発生し、食いが渋くなることがある。そのようなときは、常に流れのある河川の釣りが面白い。朝夕の釣りを中心に中小ベラが釣れている、千葉県香取市を流れる泪川を紹介しよう
〈APC・五木田富雄〉
———————————–
【センターカラー】
「釣果アップの決め手」ーー。第78回はオーナーインストラクター・萩野孝之が、千葉県君津市にある亀山湖で大型と勝負。萩野にどこに行きたいですかと記者が尋ねたら「では亀山湖でお願いします」とのリクエストが入った。だがタイミングが悪く、取材日当日は超食い渋り。ところが周囲の釣り人がオデコ続出のなか、萩野だけが5枚を釣り上げた。サイズこそ振るわなかったが、最悪の釣況下でなぜ萩野だけが食いアタリを出せたのか。取材日は8月6日(火)
〈本紙・関口〉
【終面カラー】
円良田湖は数&型とも好調(埼玉)
———————————–
★夏でもアツいぞ新木水路(千葉)
★精進湖(山梨)は赤池で地ベラ活発
★伊藤さとし・「第35回プライムフィッシング」
~マッシュ系エサの宙釣り(3)
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください
2019年8月16日号は8月9日(月)発売
300円(本体価格278円)