
埼玉県戸田市にある和竿教室・大川は夏の特別企画として、和竿作り教室を開催。ハゼやテナガエビなど入門用の和竿をその日のうちに仕上げ、すぐに使用可能。教室主宰の大川清一さんが作り方を伝授するので、子どもの工作の宿題にもぴったり。
- 日時…8月6日(土)。午前9時45分集合。10時開講。午後3時終了(正午から1時は休憩時間)
- 集合場所…JR埼京線戸田公園駅・改札口。車の場合は、付近にコインパーキングあり
- 料金…親子で¥4900。竿1本制作の材料代含む。当日支払い
- 対象…子どもは小学生以上でナイフなどが扱えることが条件。小学生のみの参加は不可。中高校生や成人のみでの参加も可能(料金は要確認)
- 制作する竿…ハゼ・タナゴ・マブナ・テナガエビ・ザリガニのなかから選ぶ。2~3本継ぎ、1~3メートル前後。かぶれない漆(カシュー塗料)を使用。当日持ち帰り可能。希望者には本漆の講習も
- 備考…竿以外にの小物や箸の制作もOK
- 募集人数…10人。応募多数の場合は抽選
- 申し込み…週刊つりニュースに電話で、氏名・連絡先を伝える。もしくは以下フォームからも受付。
- 締め切り…は8月1日(月)。
- 注意事項…保険は加入していないので、各自で対応。取り消しの場合は二日前まで。前日・当日のキャンセルは不可
▼問い合わせ 週刊つりニュース
TEL03(3355)6540
祝日除く月~金の午前9時30分~午後5時30分受付
一日でできる! 親子和竿作り教室応募フォーム