9月3、4日、関西最大級のアマゴ養殖場がある奈良県の野迫川村で、「アマゴつり大会」が開催される。
詳細は次の通り。
- 日時…9月3日(土)、4日(日)。3日=午後1時に北今西のかわらび荘に集合、1時10分にルアー、エサ釣り各講習会。講習会終了後に各自で実釣、午後6時30分に釣り終了。その後、地域特別料理の夕食、懇親会。ホテル野迫川にて宿泊。4日=午前10時からルアー(フライ、テンカラ含む)、エサ釣り大会。良型アマゴの特別放流あり。正午に終了。大会は1匹長寸で競われる。表彰式の後、地域主催の昼食会(釣ったアマゴの塩焼きや、地元の特産品がたん能できる)。午後2時ごろに解散の予定
- 料金…1万560円(1泊2食の宿泊費、参加費など)。当日参加の場合は参加費(3000円)のみ支払い
- その他…レンタル用にルアーロッド3本、エサ釣りザオ40本を用意。仕掛け、エサなどは各自で用意。ただしイクラは常備している(有料)
- 申し込み…どちらか一日のみの参加も可能(イベントのメーンは4日)。定員100人で先着順。定員に空きがある場合は当日参加も可能。電話またはメールで氏名、住所、電話番号、参加人数、釣り大会のエントリー区分(ルアー、エサ釣り)を連絡して申し込む
▼問い合わせ・申込先
野迫川村観光局(民宿かわらび荘内)
TEL0747(38)0157
メール(torisum@nosegawa.org)