
埼玉県幸手市にあるつり具サトーのオリジナルヘラウキは、リーズナブルな価格と使いやすさでビギナーからベテランまで多くの釣り人に支持されている。
その舟水シリーズから厳寒期の両ウドンや両グルテン専用モデル「両ウドン・グルテン底」を期間限定発売。
トップは極細グラスソリッド(0.6ミリφ)を採用し、厳寒期特有の微細なアタリも明確。ボディーは約4.5ミリ径のカヤ2枚合わせ(白塗り)、絞りは細身なストレート形状で、かすかなヘラの触りにも高反応。足には7センチのカーボンを採用して、スムーズな立ち上がりを実現。
厳寒期のほか、休日の混雑による食い渋り時の底釣りにも対応。
サイズは10~14番の5種類。トップは極細グラスソリッド(17~21センチ)。カヤ2枚合わせボディー(10~14センチ)。カーボン足はすべて7センチ。
価格は5本セット¥1万800(税込)。
今回50周年記念として、先着20人には特別サイズの15番(トップ22センチ、ボディー15センチ、足7センチ)をサービス。
▼つり具サトー
TEL0480(48)0080