
岐阜県中津川市の恵那漁業協同組合では、中津支部の理解と協力もあって「中津川あゆビギナーズエリア」が新設されることになった。
同エリアは、日本の伝統釣法でもあるアユのトモ釣りの普及を目的として、試行的に設置。初心者証を表示している人(年齢不問の自己申告)のみが利用できる。
エリアは中津川市役所前の水管エン堤下~国道19号バイパス下エン堤間の約400メートルで、開設期間はアユのトモ釣り解禁日~8月16日まで。
利用希望者は恵那漁業協同組合へ申請し、利用者証・指導者証を受け取り、エリア内では必ず見える箇所に表示する。
希望者は申請者の顔写真(パスポートサイズ)を添えて申請する。費用は1000円で、この費用は当エリアの管理運営費になるとのこと。
なお、初心者証の交付を受けた人は、中津川のみアユ釣りの遊漁証は必要ないものの、中津川以外の河川ではアユ釣りの遊漁証が必要となるので注意を。
岐阜県中津川市の恵那漁業協同組合で、「鮎友釣り教室」が開催される。
- とき…7月7日(土)・21日(土)、8月4日(土)※初心者登録をした人が対象
- 受付場所…中津川市役所前の芝生広場(開催時間は午前8時~正午)
- 費用…無料(オトリは組合で用意※道具がない人は申込時に伝える)
▼問い合わせ
恵那漁協
TEL0573(65)5118