11月22日~24日の三連休に、福井・若狭湾を中心にプレジャーボートによる海難が多発し、11月の管内の海難隻数は前年の同月と比べて13隻増の17隻となった。
海難が急増しているため、第八管区海上保安本部では、釣りを安全に楽しむために次のことを呼びかけている。
(1)ミニボートの危険性
(2)発航前点検の励行
(3)気象、海象の把握
(4)連絡手段の確保
(5)救命胴衣の着用
また、海の緊急通報(海のもしもは118番)や、天気の急変などもあるので、釣行前や釣りの途中に携帯電話などによりMICS(沿岸域情報提供システム)でこまめに気象のチェックをしてほしいとも呼びかけている。
〈第八管区海上保安本部=報〉