埼玉県春日部市にあるナカヤ釣具は東武スカイツリーライン武里駅西口から徒歩2分。大動脈である国道4号と16号から近いので、県内のどの釣り場へもアクセスしやすい。
34年前、この地に釣具店を開業した主人の跡を継いだのが妻の中里弘子社長。店に入ると、いつも笑顔で出迎えてくれる。
元は中古品のディスカウントショップをしていた先代が、春日部に移転する際に「どうせなら趣味を生かした商売をしよう」と一念発起したのが始まり。大の釣り好きで誰にでもやさしい人柄で常連客と地元の武里釣友会とともに歩んできたが、残念ながら平成9年に他界した。
弘子さんは先代と一緒に店に立たなかったうえに、釣りはまったくの素人だった。そのため常連客に一からヘラ釣りを教わり、武里釣友会の例会に参加しながら学んだという。
そして「今では、先代のように釣りを楽しみながら、客が(敷居を)またぎやすい店を目指しています」とニッコリ。常連客と会友に愛され支えられている。
店を訪ねると、いつも常連が茶を飲みながら談笑している。取材時に、来店していた武里釣友会の幹事長を務める大塚さんに話を聞くと「(この店は)人にやさしいところが魅力。初めて訪れたお客さんにも親切なところが、先代の時からまったく変わっていないね」と笑顔で話す。
店内は、ヘラ釣り具をメーンに、小物釣り用品が並ぶ。とくに中古品に力を入れており、各メーカーのカーボン竿、竹竿はもちろんヘラバッグや釣り台などの用品全般を委託買取・販売している
▼ナカヤ釣具
埼玉県春日部市大場1051-4
【TEL】048(736)2533
【営業時間】9:00~21:00(日祭日20:00)
【定休日】水曜・第3日曜日
※週刊へらニュース2014年2月28日号抜粋