伊豆半島先端の石廊崎から南に約75キロに位置する銭洲。4月1日から解禁となり、12月末までが釣期となる。
同ポイントは関東~東海圏の遠征釣りのメッカ。深海からそびえ立つ広大な瀬は起伏に富み、ネープルスやエビ根などに代表される象徴的な岩礁群が釣り人を出迎える。
ターゲットは泳がせやルアーで狙えるシマアジやカンパチ、ヒラマサ、モロコなどのほか、五目釣りでウメイロやメダイ、イサキなど。大物ハンターも、美味魚を確保したい人も満足できるラインナップだ。
遠征船は1週間前くらいに予約するのが一般的。乗れる人数は限られているので、早めに問い合わせるといい。当日はタックル以外にも、水や1食分多めの食料、替えの下着なども用意し万全の態勢で挑みたい。
静岡土肥のとび島丸も銭洲への解禁釣行を予定。ベッド付きの大型船で快適にすごせる。昨年の解禁日はカンパチ船中17尾、シマアジ2尾と好発進。今年はどんな魚が姿を見せるだろうか。夢のビッグワンをキャッチせよ!
▼問い合わせ
とび島丸TEL0558(99)0159