
■今週のつり作戦
「タチウオの電気ウキ釣り」
まだまだ場所は限られているが、ちらほらとタチウオの釣果が聞かれだした。人気の波止タチウオ開幕ということで、今週のつり作戦はこの波止の電気ウキ釣りのノウハウを、APC・松村計吾さんに解説してもらった。シーズンは始まったばかり、ぜひこのつり作戦を参考に、晩夏の夜釣りを楽しもう!
———————————–
【今井浩次のごちそうさん】
今井浩次さんが各地の船長から教えてもらった釣魚料理を紹介していく、「今井浩次のごちそうさん」。今月紹介するのは、「タチウオの皮焼き」。刺し身を作る際に出る皮を有効利用した料理だが、身と皮の間に多く含まれる脂と旨味でお酒の進む一品となっている。作り方も紹介しているので、ぜひチャレンジしてほしい
【サビキ釣り楽し】
誰もが手軽に楽しめるサビキ釣りで、小アジが好調。今週は紀北・加太港と大阪・泉佐野食品コンビナートでの釣行リポートを紹介する。特に加太では、早朝の2時間で9~14センチを65匹とまずまずの釣果が出ている。長かった夏休みもそろそろ終わりが近付いてきた。子どもたちとの夏の思い出作りに出かけてみては?
———————————–
★淡路・久留麻の投げキス
★南紀・日置出船のイカメタル
★紀北・和歌浦発の青物ジギング
★滋賀・知内川の小アユ
★三重・長瀬太郎生川のトモ釣り
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2017年9月1日号8月28日(月)発売
270円(本体価格250円)