
■今週のつり作戦
「投げカレイ本番」
秋から冬の投げ釣りターゲットは、カレイで決まり! 今年も10月初旬から釣れ始め、いよいよシーズン本番。各地で好釣果が上がりだした。そこで今週のつり作戦は、投げ釣りのエキスパート・松尾幸浩さんに、カレイ攻略のあれこれを解説してもらった。時合いやポイント、釣り方など、知っておきたいカレイ釣りの基本ばかりなので、ぜひ未体験の方はこの好機に入門してほしい。
———————————–
【マダコ乗りのり明石の船マダコ】
秋のマダコ釣りは重量感抜群のキロクラスが高確率。釣って食べて最高のターゲットが、兵庫・明石周辺で好期を迎えている。今週は開幕直後の秋マダコにAPC・近藤徳幸さんが挑戦、良型交じりでマダコ乗りのりの釣行リポートを届けてくれた。釣期は年末くらいまでとあまり長くないので、ぜひ記事を確認して出かけてほしい!
【磯も波止もグレ一色】
フカセ釣りのグレは秋シーズンのど真ん中。磯も波止もグレが面白い! ということで、今号には南紀・紀伊有田、淡路島・古茂江、香川・小豆島での釣りの模様をお届けする。中でも淡路島の古茂江では、手軽な波止から30センチ級交じりに数釣れた模様。いよいよ本番突入のフカセ釣り、腕慣らしに手近な波止で狙ってみては?
———————————–
★投げキス活況 神戸須磨海岸ほか
★中紀・日の岬沖の落とし込み
★アジング好機到来!淡路島・福良ほか
★ヘラブナ秋の陣奈良・上津ダム
★兵庫・東条湖でワカサギ釣り
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2017年11月10日号11月6日(月)発売
270円(本体価格250円)