
■今週のつり作戦
「船メバル爛漫」
春の人気ターゲット・船メバルがいよいよシーズン本番。今年も各地で釣果が上がりだしている。今週はそんな船のメバル釣りをつり作戦に取り上げた。タックルからエサ、釣り方まで、基本的なことばかりなので、ぜひこの稿を参考にこの春はメバル釣りに入門しよう。その引きは小ぶりな体形からは想像できない小気味いいもので、上品な白身は食べても最高だ
———————————–
【乗っ込みチヌいよいよ】
型も数も狙えるチヌの絶好のチャンスが、これから晩春まで続く乗っ込みのシーズン。今年もそろそろ開幕の気配で、いろいろな釣り方で釣果が上がりだしている。今週はそんな中から、フカセ釣りとカカリ釣りの釣行記を掲載。なかでも注目は手軽さも魅力の大阪・大阪北港で、良型チヌが好〝釣〟。また、三重方面のカカリ釣りもいよいよシーズン開幕!こちらもぜひチェックしてほしい
【寒グレ最高潮】
今年はなかなか調子が上がらなかった紀伊半島のフカセ釣りのグレ狙い、そろそろシーズン終盤とあって、ようやくポツポツと好釣果が上がりだしている。今週はそんななかから三重・尾鷲と南紀・串本への釣行記を掲載。特に尾鷲では40センチを超える良型がヒットしている。今期まだいい思いをしていないファンは、磯へ急げ!
———————————–
★兵庫・明石大蔵海岸の投げカレイ
★徳島・室戸沖のキンメダイ
★淡路島・岩屋のメバリング
★愛知・入鹿池のワカサギ
★渓流釣り好釣り場紹介
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2018年3月9日号は3月5日(月)発売
270円(本体価格250円)