
■今週の釣りもの
「エビメバル」
「春告魚」と書くように、春の足音を実感できるメバルが2月からスタート。東京湾では活モエビを使った独特の釣趣が人気。メバル狙いにおけるエビエサ、イワシエサ、サビキの3種の釣法の違いについても紹介する。
———————————–
◆エビメバルの取材記(東京湾・浦安出船)を掲載
———————————-
★お待ちかね! 渓流解禁特集! ★ (中面抜き取り式)
淡水ファン待望の渓流が解禁。お勧め河川や、東北~関東~中部エリア主要河川の解禁日が一目で分かる表を掲載。一足早く解禁した愛知・宇連川での実釣記も紹介。美しい渓魚に会いに行こう!
———————————-
【沖釣り】
茨城・鹿島出船オキメバル…朝マヅメに魚信活発
茨城・日立久慈出船オキメバル五目…フグ交じり好土産
外房・大原出船ヒラメ…4.2キロ含めトップ5尾
東京湾・剣崎松輪出船スルメ&ヤリイカ…着乗りとらえて8点掛けも
神奈川・城ヶ島海の釣り堀ですごす早春
静岡・宇佐美出船オニカサゴ&アラ快釣
———————————-
【陸っぱり】
千葉&神奈川…寒メジナが面白い!
———————————-
【淡水】
千葉…ホソで4~6センチのタナゴ17尾
———————————-
★誠哉丸通信その八…マゴチ仕掛けの提案
★近藤惣一郎の「侍ドクター沖釣り維新!」
第23回…相模湾・茅ヶ崎出船で、「一歩先を行くイカ釣り」を詳解する
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2016年2月26日号は2月22日(月)発売
300円(本体価格278円)