
■今週の釣り物「夜釣り」
うだるような暑さが身に染みるこの季節。日中、汗をかきながら竿を振るのも楽しいが、夜なら涼しくて快適。静岡エリアで人気の高い夜タチウオ、茨城鹿島の夏の風物詩・夜イカ釣りに焦点を当てる。「船はちょっと…」という人は、陸っぱりで夏バテ対策のスタミナ食・ウナギを自分で釣ってみよう。
———————————–
夜釣りの釣行記を3本(静岡・清水、茨城・鹿島出船ほか)掲載
———————————–
【沖釣り】
外房・大原出船テンヤマダイ…2.5キロ頭に3~12尾
外房・大原出船オニカサゴ…2.4キロ含み5尾
南房・小湊出船アジ→オニカサゴリレー
内房・勝山出船スルメイカ…トップ108尾!!
東京湾・金沢八景出船DYFC釣りスクール
東京湾・金沢八景出船タチウオ…エサ、ルアーとも好調
東京湾・走水出艇手漕ぎボート…アジ、サバ好調
相模湾・茅ヶ崎出船ショートLT五目…初めてでも土産満載♪
相模湾・小坪出船コマセカツオ開幕!17人乗船でオデコなし
———————————-
【陸っぱり】
静岡・戸田港クロダイ…50センチ超え含め10尾
千葉・木更津沖堤防アジ…2人で50尾超え
———————————–
【淡水】
ヘラブナ…千葉・二号排水路で35センチ頭に10尾
———————————–
【アユ】
宮城・鳴瀬川、福島・会津大川、山梨・丹波川、道志川、静岡・伊久美川、興津川
———————————-
★辻はるなの健康レシピ「栄養満点! HARUNA食堂」
最終回…東京湾深川木場出船でルアータチウオ! くるくる串で夏バテなんてへっちゃら!
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2016年8月12日号は8月8日(月)発売
300円(本体価格278円)