
■今週のつり作戦
「シャクリマダイ」
手バネザオを使用するシンプルな道具立てが特徴。
内房上総湊~竹岡では、基本適に活エビエサを使用し、まさに「海老で鯛を釣る」伝統釣法。
ここではタックルとアワセ方などについて紹介
◆今回はつり作戦にあわせてシャクリマダイの釣行記を2本(内房・竹岡、上総湊出船)掲載
———————————–
【沖釣り】
宮城・亘理荒浜出船 ヒラメ…船中圧巻の238尾と大乱舞!
茨城・鹿島出船 アカムツ…中深場の超高級魚が絶好期
外房・勝浦川津出船 スルメイカ…ブランコ好乗り
外房・片貝出船 ハナダイ五目…42センチ特大浮上
外房・飯岡出船 テンヤマダイ…疾走!5.7キロ
東京湾・原木中山出船 シーバス…大会に参加し50センチ級
東京湾・金田出艇 ボートカワハギ
相模湾・腰越出船 カワハギ…いい人30尾前後
石川・西海漁港出船 能登半島のヒラマサ
【手軽な海釣り】
千葉、神奈川、静岡・・・投げキス好調持続
【淡水】
栃木・・・五行川、行屋川でヤマベ、カワムツと遊ぶ
———————————–
★房総半島特集 秋の行楽シーズン到来!外房~内房で狙いめのターゲットやイベントを紹介
★Aicaのフィッシングメロディ~♪最終回…外房・大原出船、最後の釣り物はテンヤマダイ。素敵な出逢いに感謝
★ディープマスターテル岡本「深場釣りのススメ」第7回…今回はアカムツの生態と深所用タックルについて解説
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
関東版10月3日号は9月29日(月)発売
300円(本体価格278円)
———————————–