
■今週の釣りもの
「マグロ」
ルアーやコマセで狙える相模湾の夏の風物詩といえるこの魚。コマセ釣りは8月に解禁。しっかりした道具立てと基本さえマスターすれば、ヒットに至るまではさほど難しくない、ビギナーズラックの可能性が十分にあるターゲットだ。今回はルアー船でのルール、コマセでの基本の釣り方などを紹介する。思い出に残る魚を求めて出かけよう。
———————————–
◆マグロの釣行記を3本(相模湾・佐島、小坪出船ほか)掲載
———————————-
【沖釣り】
茨城・鹿島出船 ショウサイフグ…39センチの大型登場
茨城・鹿島出船 マゴチ…良型揃う
外房・飯岡出船 ヒラメ…4.1キロ含みトップ7尾
外房・飯岡出船 ショウサイフグ…連チャンありの16尾
外房・大原出船 テンヤマダイ…1.3キロ含み頭4尾
東京湾・東神奈川出艇 サバ…ジギングで入れ食い堪能
東京湾・船橋港出船 シロギス…トップ53尾
東京湾・深川木場出船 タチウオジギング…1メートル級登場
東京湾エサタチウオ攻略法
東京・小笠原諸島 離島の大物釣りが面白い!!
新潟・寺泊出船 電気アジ…イカ短に入れ掛かり
第16回親子体験釣り教室をレポート
———————————-
【ハゼ】
江戸川放水路で食い活発!!
———————————-
【淡水】
千葉…手賀川土手下のホソでタナゴ釣り
———————————-
★近藤惣一郎の侍ドクター沖釣り維新
!第17回…相模湾小坪出船でキハダを攻略
———————————-
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2015年8月28日号は8月24日(月)発売
300円(本体価格278円)