
■今週のつり作戦
「大分の船タチウオ」
近年、九州の船釣りで俄然注目を集めているのがタチウオ。夏の福岡・博多湾での釣りと人気を二分するのが、秋から年末にかけてロングランで楽しめる大分沖。特に同釣り場のタチウオが人気を集める理由のひとつが、タチウオのサイズの良さ。アベレージが指幅4~5本、中には8本クラスといったドラゴン級が姿を見せるのだ! 今回はそんな人気急上昇中の大分沖のタチウオ釣りを松尾義則APCが解説してくれた
———————————–
【今週の船釣り】
今週の船釣りは、つり作戦に連動した大分沖のタチウオ釣りはもちろん、長崎・平戸沖や響灘からは大型青物とのファイトが魅力の落とし込み釣り、玄界灘での夜焚きイカ釣りもラインアップ! 中でも注目したいのは、秋の好シーズンへと突き進む、落とし込み釣り。ベイトとなるイワシの成長につれて本命=ヒラマサやブリたちもサイズアップしてくる! 早くも長崎・平戸沖では90センチクラスのヒラマサを筆頭にマダイやサワラ、アコウとの好ファイトで盛り上がりました~!
【今週のソルトゲーム】
今週のソルトゲームは多彩なターゲットたちが紙面を賑やかに飾ります! ソルトゲームの定番シーバスは、熊本・白川を舞台に63センチをランディング! 一方、オフショアでは大分・佐伯湾でボートからのアジングで、丸々とした43センチのアジが浮上! ほか宮崎・延岡・島野浦からはアオリイカのエギング、福岡・小呂島沖からはタイラバゲームのリポートも! ソルトゲームファン要チェックの内容盛りだくさんでお届けします!
———————————–
★秋チヌ楽し! 山口・下関・長府沖波止&福岡・北九州・若松運河
★クロさあ出番! 長崎・平戸・宮ノ浦港&北九州・新門司・赤灯台波止
★近場ハゼと遊んじゃおう! 福岡・行橋周辺
★熊本応援プロジェクト! 最新釣り情報一覧表
★各地の海釣り公園最新情報
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2016年10月14日号は10月9日(日)発売
270円(本体価格250円)