
■今週のつり作戦
「落とし込み釣り」
ヒラマサやブリ、ヒラメ、大型根魚が躍動する落とし込み釣りが、玄界灘~響灘で最盛期を迎えている。サビキに小魚(イワシや小アジ)を食いつかせ、今度はその小魚を大型青物やヒラメ、大型根魚を狙う、食物連鎖の理にかなった釣法。秋が深まり、冬の気配が増してくる頃には小魚=ベイトもサイズアップするため、本命のターゲットたちも大型中心となる。今回は人気の落とし込み釣りを飛高宏佳APCが解説してくれた
———————————–
【今週の船釣り】
今週の船釣りは、つり作戦に連動した落とし込み釣りを中心に最新船釣りリポートが目白押し! 響灘~玄界灘を舞台に大型青物やヒラメを相手に連日、白熱バトルが展開中の落とし込み釣り。今週号には最新情報はもちろん、落とし込み釣りを快適に楽しむための人気船の情報など盛りだくさん! ほか、壱岐沖でのエビラバ、山口・下関沖の泳がせ釣りなど、船釣りファンが見逃せないリポート満載です!
【今週の釣り大会リポート】
人気ナンバーワン、この季節、だれでも手軽に楽しめるハゼを狙って激釣の「紫川ハゼ釣り大会」、波止や船から大物を狙った「うみんぐ大島釣り大会」、名手揃い、ひとつテンヤで大型マダイを狙った「北部九州真鯛トーナメント2017秋季大会」など、各地で開催された白熱の大会の様子をお届けします!
———————————–
★近場で楽しむクロ! 北九州・門司
★シブダイいただき! 鹿児島・上甑島
★スズキ64センチきた! 大分・国東・桂川河口
★晩秋のヘラブナ釣りエンジョイ! 熊本・菊池川
★各地の海釣り公園最新情報
———————————–
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
2017年11月24日号は11月19日(日)発売
270円(本体価格250円)