- Home
- 大会結果
タグ:大会結果
-
「ロッジ山水チヌ釣り大会」結果 優勝は杉浦雄二さんクロダイ2匹で101センチ
毎年恒例、三重県・紀北町にある白石湖の冬季解禁日の1月1日から開催されてきた「ロッジ山水チヌ釣り大会」も今年で10回目となった。 期間中に同渡船店を利用して、イカダ&カセで上げた45センチ以… -
筑波湖「冬の陣リミット7大会」結果 茨城県筑西市
茨城県筑西市にある筑波湖で11月23日(木・祝)、冬の陣リミット7大会が開催された。参加145人。 規定は入れ替えなし7枚重量制、6時30分~14時まで競技。 当日は昼まで雨、ほとんどの参加者が… -
「第91回照楽園カワハギ釣り会」結果リポート 和竿で31尾釣った桃井さん優勝 久比里夫婦橋出船
11月26日(日)、東京湾久比里夫婦橋の船宿で、「平成29年度第91回照楽園カワハギ釣り会」が開催された。主催はフィッシングショップ照楽園、協賛はがまかつ、横浜竿の汐よし。 午前6時ごろから各自エサ… -
「ルック&ダクロンカップ」羽生市・羽生吉沼で初開催 静野圭一さんが優勝
11月4日(土)、ルック&ダクロンタカモト主催「ルック&ダクロンカップ」が、埼玉県羽生市にある羽生吉沼で初開催された。参加41人。前・後半戦での総重量で競った結果、静野圭一さんが優勝した。〈本紙・髙… -
「第7回鋸南町カワハギフェスティバル」結果リポート 内房・勝山
優勝の黒田さん 11月4日(土)、内房・勝山で「第7回鋸南町カワハギフェスティバル」が開催された。今大会は2尾長寸の合計を競う。 午後0時半、普段の船着き場とは異なり、表彰会場の漁協… -
「第39回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権」結果リポート 滋賀県・甲南へらの池
10月15、16日(日、月)、滋賀県甲賀市にある甲南へらの池で、がまかつ主催「第39回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権」が開催された。雨模様のなか選手たちは熱い戦いを展開。宮森大一選手が連覇を達成した。〈本紙・谷伸… -
「第34回シマノジャパンカップへら釣り選手権全国大会」結果リポート@富里乃堰
10月14日(土)、15日(日)の二日間、千葉県富里市にある富里乃堰で、第34回シマノジャパンカップへら釣り選手権全国大会が開催された。地区予選、韓国代表、昨年シードの28人が競い、斉藤心也さんが優勝した。&nbs… -
「第36回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権」結果リポート 岡山県倉敷市・下津井
9月3~5日、岡山県倉敷市・下津井で「第36回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権」=がまかつ主催=が開催された。今大会は、全国各地の予選を勝ち抜いた選手、がまかつ推薦、前年度までの成績上位シード選手の計36人で争わ… -
「第26回ペアへら鮒釣り大会上州屋&バリバスカップ」リポート 羽生市・つり処椎の木湖
9月23日(土・祝)、埼玉県羽生市にあるつり処椎の木湖で「第26回ペアへら鮒釣り大会上州屋&バリバスカップ」が開催された。総重量部門と5回検量部門とに64組128人が参加。桟橋には終始笑顔があふれた。〈本紙… -
「第38回G杯争奪全日本がま投キス選手権」結果リポート 愛知県田原市の堀切海岸で渡辺慎二選手が初優勝
10月2日(月)、第38回G杯争奪全日本がま投キス選手権=主催がまかつ=が、愛知県田原市の堀切海岸で開催された。全国6会場での予選を勝ち上がった27選手とシード3選手の合計30選手が出場。予選3試合を勝ち抜いた選手…